Motown21トップ > 話題を追って > 業界@info |
|
定員10名のところ、何と40名強の申し込みがあるほどの人気の講習会は、9時半開講の17時閉講の一日コースです。午前中は、座学とコンバージョン済のシルビアとアイミーブの乗り比べを行いました。 座学は、コンバージョンに必要なパーツの種類と選択のポイント、改造時の注意点などを同行教育部の廣瀬先生から講義があり、受講生は熱心にメモを録って聴講していました。 改造には「モーター」「バッテリー」「コントローラー」の改造御三家と、保安基準上必要なヒーターやマスターバック用のバキュームポンプ・スイッチ、DC/DCコンバーター、サーキットブレーカー・ヒューズなどについて丁寧な解説がありました。 改造した車両は、当然ですが「改造届出書」と「構造変更に伴う車検」の手続きなどが必要になりますが、この書類の書き方や改造申請時の添付資料などにつても、資料と画面で解説がなされ、とても分かりやすい講義でした。
改造は、モーターにマニュアルミッションを組付け、その一体部品をエンジンルームに取りつける⇒コントローラーとモーターを結線する⇒バッテリーを積み込み配線する、という作業を行いました。
コンバージョンEVのビジネス化に向けて、本格的な動きが出てきている中、こうした講習会を商工組合が開催した意義は大きいと思います。 できれば、ビジネス化に向けた講習もあってもいいのではないでしょうか。 |
Warning: include(http://www.motown21.com/Templates/footer1.inc.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests
in /home/phpschool/motown21.com/public_html/Topics/Gyokai_70/index.php on line 78
Warning: include(): Failed opening 'http://www.motown21.com/Templates/footer1.inc.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/phpschool/motown21.com/public_html/Topics/Gyokai_70/index.php on line 78