Motown21トップ経営のツボ >経営講座

第1回 ISO14001:その1「環境マネジメントとは」
 

 今回より、環境マネジメントシステムの国際規格であるISO14001について、数回のシリーズで大事な点をひとつずつ紹介いていきます。いまや環境への配慮は会社経営の大事な要素となっているため、皆さんの会社組織でもどんな取り組みをすればいいのかが明確になることでしょう。

 ISO14000シリーズとは、環境マネジメントに関するいくつかの規格で構成されているファミリー規格なのですが、ここで対象とするのは、第三者認証にも用いられている最も代表的なISO14001です。これはISO9001(品質マネジメントシステム規格)と同じように、組織が「どんなことをしなければいけないか」を定めている規格です。ISO14001では、PDCAのサイクルに沿って、図1に示したような内容が要求事項として規定されています。



 

 では、ISO14001とこれまでの「シリーズISO」でずっと取り上げてきたISO9001を比較してみて、共通点や相違点を見てみましょう。

  共通点としては次のような共通の特徴があります。
  ・方針、目標を設定して達成のための活動をする
  ・人の教育訓練を行う
  ・必要な文書や記録を作成して管理する
  ・発生した問題の再発防止や予防を行う
  ・得られた成果や規定の順守状況の評価を行い、自主的にシステムを向上させる
  ・定期的に経営者がシステムを見直すなど経営層が積極的に参加する

 このような共通点を一言でいえば、どちらも「全員参加とPDCAを基本としたマネジメントシステム」とであると いうことです。したがって、すでにISO9001のシステムが存在する組織においては、ISO14001の取り組みはとても馴染みやすいといえるでしょう。

 一方で相違点としては、ISO9001は製品やサービスの品質、ISO14001は地球環境に焦点をあてている違いはありますが、その他にもどのような性質の相違があるでしょうか。もっとも大きな相違は、その組織に関心をもつ人たち(利害関係者)の範囲にあります。図1-2に示すように、ISO9001は主にその組織から製品やサービスを購入する「顧客」に目を向け、その顧客のニーズを満たすためのシステムといえます。
しかしISO14001は、顧客を含めた広範囲の利害関係者に目を向け、それらの人たちの声に耳を傾けることで、信頼と安心感を与えるためのシステムといえるでしょう。具体的に組織に関心を持つ利害関係者とは、顧客以外にも、周辺住民、行政機関、業界団体、株主・金融機関、従業員、供給者などがあります。

 その他にも、規格の内容を見てみると、ISO14001はISO9001にない点として次の様な要求をしています。これらについては、この後の解説で順次取り上げてゆきます。

  ・組織が環境に及ぼす影響(負荷)を評価して、その元となる活動を把握する
  ・関連する環境法規制を調査して順守する
  ・環境活動計画(マネジメントプログラム)を策定して環境目標を達成する
  ・起こり得る緊急事態を想定して、予防や対処に備える
 

 

 
  アイエル経営診断事務所 
 代表 板賀 伸行
 経営コンサルタント(中小企業診断士)

ISO/QMS 主任審査員 過去に大手自動車会社において海外各国の自動車開発・生産プロジェクトを担当。その後、コンサルティング会社等を経てアイエル経営診断事務所を設立、中小企業の経営支援を開始。国や地域の中小企業支援センターのアドバイザーも務める。 経営資源の少ない小規模事業者のビジョン実現をサポートできる今の仕事に生き甲斐 を感じています! 趣味はアウトドア系なら何でも関心があり、毎年新しいチャレンジ(冒険?)をしています!

綣鋍腓 cMOTOWN21 篋絮
236-0046 罔羌絽羃√咲莪決タ5-4-21 TEL:045-790-3037FAX:045-790-3038
Copyright(C) 2005-2006 Tio corporation Ltd., All rights reserved.